2016年11月28日
スポーツの記録を伸ばす
2周年キャンペーンはこちら(^^♪
こんばんは!タテゴシ整体 歓喜(うれしき)の石田です♪
先日、子供たちの陸上の監督をされてる方が、当院で身につけた立腰体操を子供たちにも教えたら大会で子供たち全員が自己新記録を更新したと報告してくださいました♪嬉しいですね^^
タテゴシ体操はお持ちの症状を改善に導くだけでなく、正しい身体の使い方が身に付くのはもちろん、メンタルにも良い影響を与えます。競技前の緊張もほぐれるんです。そして正しく身体を使えば当然のことながら、記録は伸びます。運動能力がどんどん上がるので、空手、柔道などの格闘技系のスポーツをされてる方も強くなります。
年齢は関係ありません^^
トレイルランニングをされてる50代の女性からも嬉しい報告がありました^^

「斑尾の16Kmのトレイルランニング大会で、昨年のタイムより10分もタイムが縮まりました。50代女」
初めて来院された時は、大会の後で足腰を痛めて来たんですが、レッスンをしていくうちに痛いところはもちろんなくなり、身体の使い方を正しくして、
正しい筋トレと同時に脱力トレーニングをしていき、
ストレッチやバランスボールなど無駄な事はやめて頂きました。
結果、大会でタイムが大幅に伸びました^^
大会後も痛めることなく元気でした^^
おまけに前回の大会では16Kmでヘトヘトだったのが、今回はまだまだ走れたから来年は50Kmに挑戦するそうです(^^♪
おめでとうございます!
スポーツの記録を伸ばしたい、上手になりたい、強くなりない、そんな方にもタテゴシはものすごく役に立ちますよ♪
論より証拠!一度お試しください^^
嬉しくなるくらい良い結果が生まれることでしょう♪
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
Posted by うれしき。 at
20:24
│Comments(0)
2016年11月01日
長年の腰痛、坐骨神経痛も消えた♪
こんばんは!歓喜の石田です♪
最近、良くなるのが当たり前の環境に慣れてしまって、体験談を載せ忘れていました^^;
沢山たまっているんですが、今日は男性(50代)の結果です^^


『15年ぶりに子供とキャッチボールができました。52才男』
これを書いて頂いたのは少し前になるんですが、最近ではお子さんのサッカーの練習に付き合ったそうです^^
お子さんも 「え!?お父さん、サッカー出来るの!?」と驚いていたようです^^
なぜなら、その子が生まれる前からの腰痛持ちで、10年前に手術もしましたが、3年くらいでまた腰が痛くなり、坐骨神経痛もひどくなり、いいと言われた治療院には何度も通い、ありとあらゆるとこに行って、それでもダメで半ば諦めてた状態で、うちに来ました^^;
当院に来られた時は足を引きずるように歩き、ほとんどの体操が出来ませんでしたから、お子さんと遊べる体ではないですよね^^;
現在では腰痛は全くなく、仕事も去年より全然楽に出来るし、この冬はスキーをまた始めようかな、とも言っていました^^
嬉しいですね^^ 明らかに昨年より、人生が楽しくなってますね^^
身体は死ぬまで一緒ですから、どんな身体で仕事をするのか?どんな身体で遊ぶのか?身体の状態で結果も大きく変わります。
立腰体操(整体運動療法)は快適な身体を手に入れることが出来ます^^ まだ知らない方は是非体験にお越しください^^
今度の日曜日、6日は長野県で初めて立腰トレーナーの養成講座を行ないます。
現在、長野県には4人のトレーナーがいますが、また新たなトレーナーが誕生します^^
スポーツジムのトレーナー、整体師、保育士、介護士、いろんな職種の方が受講します。
立腰体操は身体の使い方の基本中の基本です。最近ではエステ業界からも相談があるそうです^^
整体師やエステティシャンからは1日施術したらヘトヘト、腰が痛い、手首が痛い、指が痛い、そんな声を沢山聴きます。
それではいい施術ができませんね。
しかし立腰体操でカラダの使い方を覚えたら、1日の最後が一番身体が調子のいい状態になります^^
立腰体操の生みの親、河上雄太先生がこの松本で指導してくださいます^^
養成講座に興味のある方はこちら↓
トレーナー養成講座♪
来年から形態が少し変わるそうで、ゆうちゃん先生から直接松本で、この金額で養成講座を行うのは最後になるかもしれません^^;
お問い合わせは・・・
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
以上です♪
最近、良くなるのが当たり前の環境に慣れてしまって、体験談を載せ忘れていました^^;
沢山たまっているんですが、今日は男性(50代)の結果です^^

『15年ぶりに子供とキャッチボールができました。52才男』
これを書いて頂いたのは少し前になるんですが、最近ではお子さんのサッカーの練習に付き合ったそうです^^
お子さんも 「え!?お父さん、サッカー出来るの!?」と驚いていたようです^^
なぜなら、その子が生まれる前からの腰痛持ちで、10年前に手術もしましたが、3年くらいでまた腰が痛くなり、坐骨神経痛もひどくなり、いいと言われた治療院には何度も通い、ありとあらゆるとこに行って、それでもダメで半ば諦めてた状態で、うちに来ました^^;
当院に来られた時は足を引きずるように歩き、ほとんどの体操が出来ませんでしたから、お子さんと遊べる体ではないですよね^^;
現在では腰痛は全くなく、仕事も去年より全然楽に出来るし、この冬はスキーをまた始めようかな、とも言っていました^^
嬉しいですね^^ 明らかに昨年より、人生が楽しくなってますね^^
身体は死ぬまで一緒ですから、どんな身体で仕事をするのか?どんな身体で遊ぶのか?身体の状態で結果も大きく変わります。
立腰体操(整体運動療法)は快適な身体を手に入れることが出来ます^^ まだ知らない方は是非体験にお越しください^^
今度の日曜日、6日は長野県で初めて立腰トレーナーの養成講座を行ないます。
現在、長野県には4人のトレーナーがいますが、また新たなトレーナーが誕生します^^
スポーツジムのトレーナー、整体師、保育士、介護士、いろんな職種の方が受講します。
立腰体操は身体の使い方の基本中の基本です。最近ではエステ業界からも相談があるそうです^^
整体師やエステティシャンからは1日施術したらヘトヘト、腰が痛い、手首が痛い、指が痛い、そんな声を沢山聴きます。
それではいい施術ができませんね。
しかし立腰体操でカラダの使い方を覚えたら、1日の最後が一番身体が調子のいい状態になります^^
立腰体操の生みの親、河上雄太先生がこの松本で指導してくださいます^^
養成講座に興味のある方はこちら↓
トレーナー養成講座♪
来年から形態が少し変わるそうで、ゆうちゃん先生から直接松本で、この金額で養成講座を行うのは最後になるかもしれません^^;
お問い合わせは・・・
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
以上です♪
Posted by うれしき。 at
19:20
│Comments(0)