2019年08月24日

優勝しました!

こんにちは!うれしきの石田です!
気付いたらここを数ヶ月忘れてました^^;



スポーツする子供たちにレッスンする機会がかなり増え、
サッカー、野球、水泳、バドミントン、剣道、空手、柔道、テニス、
陸上、などなどいろんな競技の子がレッスンに来ます。



どの競技でも基本ゆるトレは効果的です。



最初は身体の故障で来院するんですが、
それが改善するのは通り道に過ぎなく、
同時進行で身体能力をあげ、
結果どの競技の子もうまくなります。



どの競技も技術は大事ですが、まずは身体の使い方です。
身体の使い方が下手な子はいくら頑張って技術を学んでも
限界があるし、ケガもしやすくなります。



身体の使い方がうまくなると、
自然と技術の習得力も上がりますし、
上達も未知数になります。



ある競技の小学5年生の子がオスグット、
他いろんな所の痛みで来院しました。
何年か前に県で優勝して以来、優勝できていなく
伸び悩んでいたそうです。



身体は練習しすぎでガチガチでした・・・
ゆるトレを始め約3ヶ月、、、



今年の県大会で優勝しました!!!
おめでとうございます!!!



もちろん、本人の努力、親御さんのサポートが一番でしょう。
それにゆるトレを加えただけです。
まだまだ伸びると思います^^



最近はどの子も週5ペースくらいで練習をしているのにも関わらず
身体の方は後回しのため、ガチガチな子が多いです。



そんなんでうまくなるはずもありません。
少しうまくなってきてもケガをして後退してしまうでしょう。



身体を一番快適な状態にしながら競技に挑んでほしいと
心から願います。



明日は神奈川で親子講座です!



お役に立てるようがんばります♪



信州スポーツ整体 歓喜(うれしき)
 石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(姿勢)の記事画像
親子ゆるトレ講座
サッカーゆるトレ、好評でした♪
身体が楽になる講座♪
3月のサッカーゆるトレーニング
身に付く整体院♪
ゆるサッカートレーニング2
同じカテゴリー(姿勢)の記事
 親子ゆるトレ講座 (2019-09-05 14:46)
 サッカーゆるトレ、好評でした♪ (2019-03-26 18:45)
 身体が楽になる講座♪ (2019-03-02 17:14)
 3月のサッカーゆるトレーニング (2019-02-21 16:56)
 身に付く整体院♪ (2019-02-02 20:24)
 ゆるサッカートレーニング2 (2018-12-22 17:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。