2016年05月27日
タテゴシセミナー大好評♪
こんにちは!歓喜(うれしき)の石田です!
先日、立腰(タテゴシ)体操の開発者、腰の王子様こと、河上雄太先生が松本市総合体育館でタテゴシセミナーを行ってくださいました♪
初めての方から、1年以上続けてる方まで老若男女問わず大好評でした!!!ありがとうございます♪
スタート!

体操を進めていくと、無理なく自然と姿勢が変わっていきます♪(上、スタート時→下、セミナー途中)

ストレッチしなくても自然と身体も柔らかくなります♪(ピンクのTシャツの方の手元に注目!)

向かい合って♪

肩こりとさよなら出来る、立甲法も♪

タテゴシウォーキング♪ ヒール履いてもキレイにかっこよく歩けます♪

寝ながらタテゴシ体操!気持ちいい♪

と、まぁ盛りだくさんな4時間でした!
当然のことながら、肩こりが楽、痛みや痺れが減ったなどの声は沢山上がりました^^
皆さん、ゆうちゃん先生のファンになり、また会いたい!また来て!の声、多数(笑)
みんなでニィ!(≧▽≦)(撮ってくれた名古屋のゆうこ先生はボルダリング写真w)

この後、浅間温泉の「蕎麦 あるぷす」さんで懇親会♪
飲み過ぎて写真撮り忘れましたが、すべておいしかったです!
参加された皆さん、ゆうちゃん先生、応援で来てくださったゆうこ先生、
みなさん、ありがとうございました!!!
翌日のあたりまえ整体講座につづく・・・
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
先日、立腰(タテゴシ)体操の開発者、腰の王子様こと、河上雄太先生が松本市総合体育館でタテゴシセミナーを行ってくださいました♪
初めての方から、1年以上続けてる方まで老若男女問わず大好評でした!!!ありがとうございます♪
スタート!
体操を進めていくと、無理なく自然と姿勢が変わっていきます♪(上、スタート時→下、セミナー途中)

ストレッチしなくても自然と身体も柔らかくなります♪(ピンクのTシャツの方の手元に注目!)

向かい合って♪
肩こりとさよなら出来る、立甲法も♪
タテゴシウォーキング♪ ヒール履いてもキレイにかっこよく歩けます♪
寝ながらタテゴシ体操!気持ちいい♪
と、まぁ盛りだくさんな4時間でした!
当然のことながら、肩こりが楽、痛みや痺れが減ったなどの声は沢山上がりました^^
皆さん、ゆうちゃん先生のファンになり、また会いたい!また来て!の声、多数(笑)
みんなでニィ!(≧▽≦)(撮ってくれた名古屋のゆうこ先生はボルダリング写真w)

この後、浅間温泉の「蕎麦 あるぷす」さんで懇親会♪
飲み過ぎて写真撮り忘れましたが、すべておいしかったです!
参加された皆さん、ゆうちゃん先生、応援で来てくださったゆうこ先生、
みなさん、ありがとうございました!!!
翌日のあたりまえ整体講座につづく・・・
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
Posted by うれしき。 at
18:52
│Comments(0)
2016年03月19日
年齢は背中に出る
こんばんは!歓喜(うれしき)の石田です♪
今月、みるとくさんの健康コラムを担当させて頂いたんですが、「背中」について書いたので、お店に来られてる皆さんの昔の写真を見てみたんですが、皆さん、もれなく背中がキレイになっています(笑)
みるとくさんに載せたこの方

40歳女性、何人もの方に「同じ人!?」って聞かれましたが、同じ方です^^
初めて来られた時は、足の激痛と腰痛、背中のこり、いつも疲れているなど、さまざまな症状をかかえ、痛みでまともに歩けない状態でした。
立腰整体(整体運動療法)を始め、今ではすべての症状とさよなら出来、おまけにこんなに若々しいキレイな背中になりました^^
写真を見て、ご本人もご家族もびっくり(笑)

49歳女性。
この方はひどい肩、首、背中のこり、初めての時はひざにも痛みが・・・
特にひどい時は、吐き気や頭痛まででて、薬を飲まないと我慢できなかったそうです。
立腰整体で、今では、当初のような症状は出ることなく、35度5分前後だった体温も36度台後半になり、
こんなに若々しいキレイな背中に!もうすぐ50歳には見えませんね^^(正面から見ても)
今年はかなりご紹介が増えてまして、遠くは駒ケ根、箕輪、茅野、諏訪、岡谷、、、もっと遠くは新潟から4時間近くかけて来て下さる方も^^
当院は完全予約制です。ご希望の時間帯に添えない場合もありますので、ご予約はお早めに^^
今ある症状とさよならしたい方、私にお任せください!
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
今月、みるとくさんの健康コラムを担当させて頂いたんですが、「背中」について書いたので、お店に来られてる皆さんの昔の写真を見てみたんですが、皆さん、もれなく背中がキレイになっています(笑)
みるとくさんに載せたこの方

40歳女性、何人もの方に「同じ人!?」って聞かれましたが、同じ方です^^
初めて来られた時は、足の激痛と腰痛、背中のこり、いつも疲れているなど、さまざまな症状をかかえ、痛みでまともに歩けない状態でした。
立腰整体(整体運動療法)を始め、今ではすべての症状とさよなら出来、おまけにこんなに若々しいキレイな背中になりました^^
写真を見て、ご本人もご家族もびっくり(笑)

49歳女性。
この方はひどい肩、首、背中のこり、初めての時はひざにも痛みが・・・
特にひどい時は、吐き気や頭痛まででて、薬を飲まないと我慢できなかったそうです。
立腰整体で、今では、当初のような症状は出ることなく、35度5分前後だった体温も36度台後半になり、
こんなに若々しいキレイな背中に!もうすぐ50歳には見えませんね^^(正面から見ても)
今年はかなりご紹介が増えてまして、遠くは駒ケ根、箕輪、茅野、諏訪、岡谷、、、もっと遠くは新潟から4時間近くかけて来て下さる方も^^
当院は完全予約制です。ご希望の時間帯に添えない場合もありますので、ご予約はお早めに^^
今ある症状とさよならしたい方、私にお任せください!
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650
Posted by うれしき。 at
19:19
│Comments(0)
2016年01月25日
雪かきが楽♪
こんばんは!歓喜(うれしき)の石田です♪
先週は久しぶりの大雪に加え、氷点下10度を下回る寒さが続き・・・テレビでは悲観的な声が聞こえる中・・・
当店では喜びの声が続出!
毎年、雪が降ると雪かきで腰を痛めたり、グッタリしてしまうのに、「びっくりするくらい、楽でした!」との事^^
しかも、一人二人のお声じゃありません^^
昨年からレッスンを重ねているほとんどの方が、楽だったぁ♪とおっしゃってくださいました^^
これが「立腰(たてごし)」のすごさです!
寒くても、暑くても、雪が降っても、雨が降っても、仕事が忙しくても、いつでもカラダが楽でいられる♪
そんな身体になってみませんか?
私にお任せください!

(楽だよ♪)
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
立腰姿勢認定トレーナー
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
先週は久しぶりの大雪に加え、氷点下10度を下回る寒さが続き・・・テレビでは悲観的な声が聞こえる中・・・
当店では喜びの声が続出!
毎年、雪が降ると雪かきで腰を痛めたり、グッタリしてしまうのに、「びっくりするくらい、楽でした!」との事^^
しかも、一人二人のお声じゃありません^^
昨年からレッスンを重ねているほとんどの方が、楽だったぁ♪とおっしゃってくださいました^^
これが「立腰(たてごし)」のすごさです!
寒くても、暑くても、雪が降っても、雨が降っても、仕事が忙しくても、いつでもカラダが楽でいられる♪
そんな身体になってみませんか?
私にお任せください!
(楽だよ♪)
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
立腰姿勢認定トレーナー
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
Posted by うれしき。 at
19:04
│Comments(0)
2015年11月21日
手話通訳者、要約筆記者向け研修会♪
こんばんは!歓喜(うれしき)の石田です♪
先日、手話通訳者、要約筆記者を対象とした研修に呼んで頂きまして、
職業病の「頸肩腕障害、中枢神経障害について」研修会をしました^^
毎年、お医者さんを呼んでの研修会だったそうで、今回抜擢された事を光栄に思います♪
頸肩腕障害は、要は重度の肩こりから強い痛みや痺れ、手の震え、物が持てなくなったりなど生活に支障が出るくらいひどくなります。
中枢神経障害は、通訳者は「聞き取り」「読み取り」と同時に手話で表現するため、高度な脳(中枢神経)の働きが必要です。
中枢神経が疲労すると、「言葉がうまく置き換えられない」「聞き漏らす」「読み落とす」などの状態になり、ひどくなると不眠やイライラ、ものが考えられなくなったり、気持ちがふさぐような精神状態になってしまいます。
どの資料にも通訳する時の姿勢が大事!と書いてはあるんですが、世の中にある「正しい姿勢」の概念がほとんどの場合間違っているため、打開策がなかなか見つからないようです。
これこそ、私たち立腰トレーナーの出番じゃないか!というわけで引き受けました(笑)
どちらの症状も、「立腰法」と「立甲法」でほとんど解決します^^
限られた時間の中でしゃべるよりも体を使って体感して頂きました^^





最初に皆さんのお身体をチェックしたんですが、驚くくらい肩周りがガチガチでビクとも動きませんでした^^;
あっという間に終わりの時間が来てしまいました^^
最後簡単に感想を頂きました^^
「立腰という言葉さえ知りませんでした。目からウロコ!!納得する説明がたくさん。自分の心身のメンテナンスに生かしていきたいです。コチコチの肩が少しほぐれました。感謝です」
「肩がとても軽くなり、可動域が広がった。身体が少し柔らかくなった。暖まった」
「立腰がとてもよかった。体が変わっていくのが実感できる」
「体がかるくなった。ズボンにゆとりが出来た」
「多くの人に受けてほしかった!」
「意外と汗をかいてました。なかなか肩こりetc治らないので、取り入れてみます」
などなど、嬉しいお言葉を頂きました!中には「こんなに肩が軽いと思ったのいつぶりだろう・・・」なんておっしゃってた方もいらっしゃいました^^
少しはお役に立てようで良かったです♪
大阪の手話通訳、要約筆記者のみなさん、ありがとうございました!
こういう専門的なお仕事についてる方々が身体を壊して、仕事をやめざるを得ないという事はとても残念でなりません。
私たち立腰トレーナーがお役に立てる事は沢山ありますので、言って頂ければいつでも飛んでいきます^^
楽しかったぁ♪
日本立腰協会(JTA)のホームページ
お店ホームページはこちら♪
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
ureshiki-217@crest.ocn.ne.jp
先日、手話通訳者、要約筆記者を対象とした研修に呼んで頂きまして、
職業病の「頸肩腕障害、中枢神経障害について」研修会をしました^^
毎年、お医者さんを呼んでの研修会だったそうで、今回抜擢された事を光栄に思います♪
頸肩腕障害は、要は重度の肩こりから強い痛みや痺れ、手の震え、物が持てなくなったりなど生活に支障が出るくらいひどくなります。
中枢神経障害は、通訳者は「聞き取り」「読み取り」と同時に手話で表現するため、高度な脳(中枢神経)の働きが必要です。
中枢神経が疲労すると、「言葉がうまく置き換えられない」「聞き漏らす」「読み落とす」などの状態になり、ひどくなると不眠やイライラ、ものが考えられなくなったり、気持ちがふさぐような精神状態になってしまいます。
どの資料にも通訳する時の姿勢が大事!と書いてはあるんですが、世の中にある「正しい姿勢」の概念がほとんどの場合間違っているため、打開策がなかなか見つからないようです。
これこそ、私たち立腰トレーナーの出番じゃないか!というわけで引き受けました(笑)
どちらの症状も、「立腰法」と「立甲法」でほとんど解決します^^
限られた時間の中でしゃべるよりも体を使って体感して頂きました^^




最初に皆さんのお身体をチェックしたんですが、驚くくらい肩周りがガチガチでビクとも動きませんでした^^;
あっという間に終わりの時間が来てしまいました^^
最後簡単に感想を頂きました^^
「立腰という言葉さえ知りませんでした。目からウロコ!!納得する説明がたくさん。自分の心身のメンテナンスに生かしていきたいです。コチコチの肩が少しほぐれました。感謝です」
「肩がとても軽くなり、可動域が広がった。身体が少し柔らかくなった。暖まった」
「立腰がとてもよかった。体が変わっていくのが実感できる」
「体がかるくなった。ズボンにゆとりが出来た」
「多くの人に受けてほしかった!」
「意外と汗をかいてました。なかなか肩こりetc治らないので、取り入れてみます」
などなど、嬉しいお言葉を頂きました!中には「こんなに肩が軽いと思ったのいつぶりだろう・・・」なんておっしゃってた方もいらっしゃいました^^
少しはお役に立てようで良かったです♪
大阪の手話通訳、要約筆記者のみなさん、ありがとうございました!
こういう専門的なお仕事についてる方々が身体を壊して、仕事をやめざるを得ないという事はとても残念でなりません。
私たち立腰トレーナーがお役に立てる事は沢山ありますので、言って頂ければいつでも飛んでいきます^^
楽しかったぁ♪
日本立腰協会(JTA)のホームページ
お店ホームページはこちら♪
松本立腰整体 歓喜(うれしき)
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
ureshiki-217@crest.ocn.ne.jp
Posted by うれしき。 at
18:10
│Comments(0)
2015年09月18日
親子3代でハピトレ♪
気づいたら大変ご無沙汰してました、うれしき。の石田です♪
先週の帰り道、22時半くらいだったんですが寄ったコンビニの近くがすごい人混み^^;
こんな時間に何だろうと思って店員さんに聞いてみたら、映画「orange」の撮影が始まったようですね^^
NHK朝ドラのヒロインがいたようですが、早くワインが飲みたかったのでその日は帰りましたが、しばらく撮影が続くようなのでどこかで会えたらいいな♪
NHKと言えば山形のアイシティでのNHKの講座も先日で5回目になり、来週で3ヶ月の行程を終えます^^
皆さん、和気あいあいとあっちが楽♪、こっちが楽♪、こんな事が出来る様になってきた♪、こんな癖があったんだ!、などなど、カラダのお稽古を楽しんでくださってるようです^^
10月からの講座(5回コース)もほとんどの方が続けて下さるようで、新しい方からの問い合わせも来ているようです!少しでも多くの方がご自身のお身体に目を向けて頂ければ幸いです^^(お問い合せはNHK文化センター、0263-97-3950)
明日からシルバーウィーク!お店は20日(日)、21日(月)のみお休み頂きます^^
お盆休みは帰省中のご家族と来て下さる方もいて、賑やかでした♪
親子三代で♪

癖までそっくり(笑)

シルバーウィークもお待ちしております♪
メニュー、料金等はこちらから⇩
エキテン♪うれしき。のページ♪
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
090-4734-4217
先週の帰り道、22時半くらいだったんですが寄ったコンビニの近くがすごい人混み^^;
こんな時間に何だろうと思って店員さんに聞いてみたら、映画「orange」の撮影が始まったようですね^^
NHK朝ドラのヒロインがいたようですが、早くワインが飲みたかったのでその日は帰りましたが、しばらく撮影が続くようなのでどこかで会えたらいいな♪
NHKと言えば山形のアイシティでのNHKの講座も先日で5回目になり、来週で3ヶ月の行程を終えます^^
皆さん、和気あいあいとあっちが楽♪、こっちが楽♪、こんな事が出来る様になってきた♪、こんな癖があったんだ!、などなど、カラダのお稽古を楽しんでくださってるようです^^
10月からの講座(5回コース)もほとんどの方が続けて下さるようで、新しい方からの問い合わせも来ているようです!少しでも多くの方がご自身のお身体に目を向けて頂ければ幸いです^^(お問い合せはNHK文化センター、0263-97-3950)
明日からシルバーウィーク!お店は20日(日)、21日(月)のみお休み頂きます^^
お盆休みは帰省中のご家族と来て下さる方もいて、賑やかでした♪
親子三代で♪

癖までそっくり(笑)
シルバーウィークもお待ちしております♪
メニュー、料金等はこちらから⇩
エキテン♪うれしき。のページ♪
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
090-4734-4217
Posted by うれしき。 at
20:15
│Comments(0)
2015年08月10日
とんずら
こんにちは!うれしき。の石田です♪しばらく更新をすっかり忘れていました^^;
最近、下の「とんずら」さんのラーメンにはまってまして、生徒さんを見送る時、下から店長さんの威勢のいい声が聞こえてくると自動反応のように行きたくなります(笑)
私が好きなのがこの「とん黒」^^ まー油がいい♪

ご馳走様でした♪
最近、お店の方もご紹介がかなり増えてきまして、先週初めて来られた方はご友人3人から、ハピトレいいよ、って言われて、そんなにみんながいいって言うなら一回は体験したいと来てくださいました^^
県外からのご紹介や諏訪や茅野、長野市からも通って下さる方もいます。ありがたいですね^^
どこにいっても良くならなかった症状の重い方も増えてます。どんな方でもハピトレなら大丈夫です!
60代女性、Tさん。バリバリのキャリアウーマンで、35年間勤めた仕事を引退した途端、激ヤセし重度の糖尿病と診断され、朝昼晩とインスリンを打って、おまけに骨粗鬆症と診断され、身体のあちこちがひどく痛くなって数年・・・いろんな治療も試してみたとのことで・・・
これから第2の人生を楽しもうと思っていたのに体調が悪くて何もやる気が起こらないと・・・藁をもつかむ思いで来られました
約3ヶ月経ちました・・・


痛みも軽くなり、姿勢もこんなに変わってきました^^
立腰してくると内臓への負担が少なくなります。ここ数年変わらなかったヘモグロビンa1cの数値がかなり下がったようで、インスリンを打つのが半分でいいとお医者さんに言われたそうです。
ハピトレで、とは断言できませんが、ご本人曰くこの数年、生活で変えたのはハピトレを取り入れた事だけ、だそうです^^
どんな形でも生徒さんがどんどん健康に、元気になっていくのは本当にうれしいです^^この仕事の醍醐味ですね♪
今週は帰省したご家族と来たいとご予約してくださってる方もいて、またまた楽しみです^^
今週は土日のみお休みさせて頂きます。
どんな症状の方でも私にお任せ下さい!必ず笑って頂きます^^
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
090-4734-4217
最近、下の「とんずら」さんのラーメンにはまってまして、生徒さんを見送る時、下から店長さんの威勢のいい声が聞こえてくると自動反応のように行きたくなります(笑)
私が好きなのがこの「とん黒」^^ まー油がいい♪

ご馳走様でした♪
最近、お店の方もご紹介がかなり増えてきまして、先週初めて来られた方はご友人3人から、ハピトレいいよ、って言われて、そんなにみんながいいって言うなら一回は体験したいと来てくださいました^^
県外からのご紹介や諏訪や茅野、長野市からも通って下さる方もいます。ありがたいですね^^
どこにいっても良くならなかった症状の重い方も増えてます。どんな方でもハピトレなら大丈夫です!
60代女性、Tさん。バリバリのキャリアウーマンで、35年間勤めた仕事を引退した途端、激ヤセし重度の糖尿病と診断され、朝昼晩とインスリンを打って、おまけに骨粗鬆症と診断され、身体のあちこちがひどく痛くなって数年・・・いろんな治療も試してみたとのことで・・・
これから第2の人生を楽しもうと思っていたのに体調が悪くて何もやる気が起こらないと・・・藁をもつかむ思いで来られました
約3ヶ月経ちました・・・


痛みも軽くなり、姿勢もこんなに変わってきました^^
立腰してくると内臓への負担が少なくなります。ここ数年変わらなかったヘモグロビンa1cの数値がかなり下がったようで、インスリンを打つのが半分でいいとお医者さんに言われたそうです。
ハピトレで、とは断言できませんが、ご本人曰くこの数年、生活で変えたのはハピトレを取り入れた事だけ、だそうです^^
どんな形でも生徒さんがどんどん健康に、元気になっていくのは本当にうれしいです^^この仕事の醍醐味ですね♪
今週は帰省したご家族と来たいとご予約してくださってる方もいて、またまた楽しみです^^
今週は土日のみお休みさせて頂きます。
どんな症状の方でも私にお任せ下さい!必ず笑って頂きます^^
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650(完全予約制)
090-4734-4217
Posted by うれしき。 at
17:24
│Comments(0)
2015年04月08日
美姿勢♪
こんばんは!「うれしき。」の石田です♪
ハピトレ歴5ヶ月の私の友人ですが、元々姿勢がとても悪く何年も腰痛、肩こりなど、身体中痛かったんですが、現在こうなりました♪

まさに、美姿勢!!!
もちろん腰痛などの痛みは解消され、ヒップアップ、バストアップなどスタイルまでついでに改善されました^^
痛みを改善してくれる整体院と、
痛みを改善するのは通過点でもれなく美姿勢になる整体院、どちらがいいですか?
後者なら、私にお任せください!お待ちしてます^^
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650
090-4734-4217
ureshiki-217@crest.ocn.ne.jp
(完全予約制)
ハピトレ歴5ヶ月の私の友人ですが、元々姿勢がとても悪く何年も腰痛、肩こりなど、身体中痛かったんですが、現在こうなりました♪

まさに、美姿勢!!!
もちろん腰痛などの痛みは解消され、ヒップアップ、バストアップなどスタイルまでついでに改善されました^^
痛みを改善してくれる整体院と、
痛みを改善するのは通過点でもれなく美姿勢になる整体院、どちらがいいですか?
後者なら、私にお任せください!お待ちしてます^^
ハピトレ整体 うれしき。
石田 由希子
0263-50-6650
090-4734-4217
ureshiki-217@crest.ocn.ne.jp
(完全予約制)
Posted by うれしき。 at
18:57
│Comments(0)